節約

エポスカードはこう使う!!メリットとデメリットを初心者向けに解説

2023/5/30

エポスカードのメリット、デメリットについてまとめた記事です。私自身の体験談も交えておすすめの使い方についてもまとめました。エポスカードは特定のサービスにのみ使い普段使いは還元率が低いからしないというのが私の考え方です。

ReadMore

ライティング

webライターとしてのポートフォリオ

2023/5/18

格闘技 【009】スーパーバンダム級で井上尚弥を待つ最強の3人スティーブン・フルトン、ムロジョン・アフマダリエフ、ライース・アリームを紹介。①人物紹介(幼少期〜戦歴、強さ、独特なエピソードなど) ②3名からの井上尚弥に対するコメント(勝敗予想、印象、挑発) ③第三者の勝敗予想(著名人、ネット民) 【012】史上最強のファイターがついに負けた試合格闘技界(ボクシング、MMA、K-1、RIZINなど)で史上最強・無敵と言われていた選手が負けた日(できればプロの公式戦で初めて負けた日)を紹介①コナー・マクレガー ...

ReadMore

節約

誰でもできる、再現性抜群の貯金方法3選!!

2023/5/13

20代でも2年で70万円貯める方法について書いた記事です。支出の把握、固定費の削減、収入の1割を貯金するといった誰でもできて確実にお金が貯まる方法を3つ紹介しています。もちろん私の体験談も混ぜているので再現性も高いはずです。

ReadMore

投資

実録!! つみたてNISAを20ヶ月続けた利益を公開

2023/5/23

つみたてNISAを20か月続けた結果を公開した記事です。2021年からつみたてNISAを開始し今現在までどのような状況かをまとめています。上がったとき、下がったとき、実際に複利の力を感じ取ることができるのはいつごろからなのかがわかると思います。

ReadMore

ライティング

webライター未経験でも初月で1万円を稼ぐロードマップ

2023/5/9

未経験からwebライターを初めて初月1万円を稼ぐ方法をロードマップにした記事です。1.道具をそろえる、2.クラウドソーシングサイトに登録、3.案件に応募する、4.執筆する、5.納品する。
ねらい目の案件も交えながらこの5ステップを解説しています。

ReadMore

Uncategorized

私の自己紹介 MMA×ブログ×プログラミング

2023/5/9

 仕事辞めたい‼ 大抵の人が一度は思ったことがあるはずです。御多分に漏れず私もそうです。しかしその理由は様々ですよね? ・上司・後輩・同僚との関係が悪い ・仕事の内容がつらい(肉体的・精神的) ・勤務条件(給料・待遇・通勤)が身にあっていない などなどたくさんの要素が複雑に絡み合っています。 私の場合はざっくりいうと 化学メーカーの製造オペレーターに就職した       ⇩ 3Kの現場勤務が仕事なのできつい、資格取得の強要がしんどい、総合格闘技が続けられない、地方都市で死にたくない       ⇩ 副業と ...

ReadMore

ライティング

webライターとしてのポートフォリオ

2023/5/18

格闘技 【009】スーパーバンダム級で井上尚弥を待つ最強の3人スティーブン・フルトン、ムロジョン・アフマダリエフ、ライース・アリームを紹介。①人物紹介(幼少期〜戦歴、強さ、独特なエピソードなど) ②3 ...

ライティング

webライター未経験でも初月で1万円を稼ぐロードマップ

2023/5/9

未経験からwebライターを初めて初月1万円を稼ぐ方法をロードマップにした記事です。1.道具をそろえる、2.クラウドソーシングサイトに登録、3.案件に応募する、4.執筆する、5.納品する。
ねらい目の案件も交えながらこの5ステップを解説しています。

もっと見る

投資

実録!! つみたてNISAを20ヶ月続けた利益を公開

2023/5/23

つみたてNISAを20か月続けた結果を公開した記事です。2021年からつみたてNISAを開始し今現在までどのような状況かをまとめています。上がったとき、下がったとき、実際に複利の力を感じ取ることができるのはいつごろからなのかがわかると思います。

もっと見る

節約

エポスカードはこう使う!!メリットとデメリットを初心者向けに解説

2023/5/30

エポスカードのメリット、デメリットについてまとめた記事です。私自身の体験談も交えておすすめの使い方についてもまとめました。エポスカードは特定のサービスにのみ使い普段使いは還元率が低いからしないというのが私の考え方です。

節約

誰でもできる、再現性抜群の貯金方法3選!!

2023/5/13

20代でも2年で70万円貯める方法について書いた記事です。支出の把握、固定費の削減、収入の1割を貯金するといった誰でもできて確実にお金が貯まる方法を3つ紹介しています。もちろん私の体験談も混ぜているので再現性も高いはずです。

もっと見る